長野ランナウェイ Runaway|輸入・外車専門のカー用品販売パーツ取付

神奈川県から初めてご来店のAUDI アウディ S1 8X 3ドアのお客様です。
今回はRSTビックブレーキキット&RSスタイルフロントグリル取り付け
&純正キャリパーペイント&ヘッドライトスモークプロテクションフィルム&
ボディコーティング施工でご来店頂きました!

最初はヘッドライトスモークプロテクションフィルム施工作業です。
当店人気カラーのライトスモーク色のプロテクションフイルムを施工させて
頂きました♪

ゴミや空気が入らないように慎重に丁寧に作業させて頂きました。

こちらが施行後です。
適度な濃さのスモークで視認性をあまり損なう事無くヘッドライトが
黒くなりシャープな印象になりました!
また弊社のフィルムは青系や紫系の色では無いので、お車に新たな色が加わる
スタイルになりません。
これでスタイルがアップして高価なヘッドライトを傷や紫外線から保護出来るように
なりました!

続いてはA1/S1 8X 後期用RSスタイルフロントグリルの取り付け作業です。
今回はブラックフレーム&ブラックフォーリングスタイプを取り付けさせて頂きました。

取り付けはフロントバンパーを脱着しての交換になります。
大事なお車に傷を付けないように慎重に作業させて頂きました。

左が作業前、右がRSスタイルフロントグリル&ヘッドライトスモークフィルム
取り付け後です。
フロントグリルがハニカムメッシュデザインのブラックRSグリルに変わり
ヘッドライトがスモーク化されて別の車種と思うほどスポーティーなスタイルになりました♪


ナンバーブラケットはネジ2本で手軽に脱着が可能です。
RSスタイルフロントグリルに変わり奥行きも増してカッコイイです!

続いてはブレーキ交換作業です。
今回作業させて頂いた内容は下記の通りです。
①RSTフロント用ビックローターキット
RSTブレーキキットはキャリパー種類、カラー、ローターサイズ、ローター仕様
などお客様の好みに合わせてオーダーメイド出来る人気のブレーキキットです。
今回はこちらの仕様で製作させて頂きました。
・Brembo 4potキャリパー
・ライムグリーンカラーキャリパー
・355φ2ピーススリットローター
・ブラックベルハウジング
・低ダストブレーキパッド
・ステンメッシュブレーキホース
※ローターが黒いのは表面を防錆処理している為です。


②リア用ディクセル製スリットローター
フロントブレーキに合せてリアをスリットローターに交換させて頂きました。
ベルハウジング部を耐熱サテンブラックで塗装させて頂きました。

③リア用低ダストブレーキパッド
リアパッドを同時にISWEEP IS1500に交換させて頂きました。

④純正リアブレーキキャリパーペイント
シボ消し加工を行いフロントキャリパーと同色のライムグリーンに
塗装させて頂きました。

左が作業前、右がRSTフロント用ビックブレーキキット取り付け後です。
310mm 1ピースローター&1potキャリパーから355mm 2ピースローター&ブレンボ製4pot
キャリパーに変わりスタイルと制動力が大幅にアップしました!!


こちらがリアブレーキ作業後です。
ベルハウジング部をサテンブラックで塗装させて頂いたディクセル製スリットローターと
ピカピカになったライムグリーンキャリパーでサイズは変わりませんが奇麗で
カッコイイブレーキになりました。

左が作業前、右がブレーキ交換後です。
マットブラックのOZレーシング 18インチ ウルトラレッジェーラに355mmローターが
ピッタリ収まりライトスモーク色のキャリパーが差し色になってカッコイイです♪


今回作業写真はありませんが同時にボディコーティングもさせて頂きました。
作業前は全体的にかなり艶が引けていた塗装が磨きとコーティングで潤いと艶感のある
ボディになりました!

遠くまでご来店頂きありがとうございました。
RSTビックブレーキキット&RSスタイルフロントグリル取り付け
&純正キャリパーペイント&ヘッドライトスモークプロテクションフィルム&
ボディコーティング施工でさらに運転が楽しくカッコ良いS1になりましたね!
またのご来店をお待ちしております。