東京都から初めてご来店のAUDI アウディ TTRS 8S/FV クーペのお客様です。
今回は AUTOMOTIVE PASSION(AP)製 ドライカーボンエアロキット&
iLRカーボンフューエルリッド&アウディ純正カーボンドアミラーハウジング&
アウディ純正ブラックエンブレムセット&JQワークス製マグネットパドルシフト
の取り付け作業でご来店頂きました!
最初はインテリアパーツのJQワークス製マグネットパドルシフト取り付け作業です。
マグネットの磁力を利用したクリック感が何とも言えない感触で人気のパドルシフトです♪
こちらが外した純正パドルシフトとJQワークス マグネットパドルシフトの比較です。
上下に大きくなるパドルシフトは多いですが、こちらのマグネットパドルシフトは
左右方向にも適度に大きくなり運転中少しの動きでパドルに指が届くのでとても便利です。
またグリップ部からクリアランスがあるので通常運転時も邪魔になりません。
こちらがJQワークス製マグネットパドルシフト取り付け後です。
カーボン製でシャープなデザインのパドルシフトでレーシーなスタイルになりました。
これで運転中のパドル操作がスムーズに行う事が出来るようになりましたね!
続いてはiLR製カーボンフューエルリッドの取り付け作業です。
今回はTTRSブラックロゴタイプを取り付けさせて頂きました。
取り付けは純正フューエルリッドを外してボルトオンでの交換になります。
左が作業前、右がiLR製カーボンフューエルリッド交換後です。
アルミ調フューエルリッドからカーボンフューエルリッドに変わり引き締まったイメージに
変身しました!
続いては純正カーボンドアミラーハウジング交換作業です。
こちらの純正アクセサリー商品は国内で販売終了品となっておりましたので
本国から直輸入して取り付けさせて頂きました。
交換は純正ドアミラーハウジングを外しての交換になります。
ミラーを割らないように慎重に作業させて頂きました。
左が作業前、右がカーボンミラーハウジング交換後です。
こちらもアルミ調シルバータイプからカーボンタイプに変わりスポーティーになりました。
続いては純正ブラックエンブレムセットの取り付け作業です。
今回は前後フォーリングス、前後TTRSロゴエンブエムのフルセットを交換させて頂きました。
左が作業前、右がブラックエンブレムセット交換後です。
メッキエンブレムからグロスブラックエンブレムに変わりカーボンパーツとの
マッチングも良くなりました!
続いてはAUTOMOTIVE PASSION(AP)製 ドライカーボンエアロキット取り付け作業です。
今回装着させて頂いたエアロパーツはこちらです♪
全てドライカーボン製で超軽量&高品質になっております!
①フロントリップスポイラーセット
②フロントダクトトリムセット
③リアスポイラー(リアウィングセット)
④リアディフューザー
取り付けの為フロントバンパー、リアディフューザー、リアゥイングを丁寧に取り外します。
左が作業前、右がAUTOMOTIVE PASSION(AP)製 リアディフューザー&リアウィング
取り付け後です!
リアディフューザーはフィンや形状にボリュームが増して左右バンパ―下にも
スポイラーが延びて迫力のあるスタイルになりました。
リアウィングはスワンネックスタイルのGTウィングになりました!
純正に比べてサイズと立体感も増してカッコイイですね~♪
AP製リアウィング&リアディフューザーで迫力のあるリアスタイルになりました!
左が作業前、右がAUTOMOTIVE PASSION(AP)製 フロントリップスポイラー&
フロントダクトトリム取り付け後です。
適度なサイズのフロントリップスポイラーですがフロントバンパーの厚みが増して
スポーティーな顔つきになりました!
純正のデザインを損なわないサイズ感のフロントリップスポイラーとサイドダクト
トリムでシンプルですが迫力が増してカッコイイフロントマスクになりました!
前方の飛び出しがほとんど無いので坂道などで擦り難く、機能性も抜群です!
遠くまでご来店頂きありがとうございます。
沢山の高品質なカーボンパーツが装着されてさらにスポーティーでカッコイイ
TTRSになりましたね♪
またのご来店をお待ちしております。