長野ランナウェイ Runaway|輸入・外車専門のカー用品販売パーツ取付

埼玉県からいつもご来店のVW GOLF7-Rのお客様です。
今回はAPRエンジンパーツ&BFIシフトノブ&CTS Turbo レゾネーターデリート取り付け
&APR ECU/TCUアップグレード作業でご来店頂きました!

最初はAPRエンジンパーツ部品の取り付け作業です!
今回取り付けさせて頂いたAPRパーツは人気のこちらです♪
①APR オープンカーボンエアインテーク

②APR ステージ2カーボンパイプ

③APR ターボインレット

④APR ターボマフラーデリート

⑤APR イグニッションコイル+NGK レーシングプラグ

左が作業前、右がAPR イグニッションコイル+NGK レーシングプラグ交換後です。
これで燃焼効率がアップしてECUチューニング後しっかり対応出来る点火系になりました!

こちらが純正とAPR ステージ2カーボンパイプの比較です。
純正のグニャグニャした樹脂製パイプからカーボン製パイプに変わり
剛性が増してレスポンスアップになります!

こちらが純正とAPRターボインレットの比較です。
細く樹脂製のインレットパイプから太くアルミ製のAPRインレットパイプに
変わりスムーズにエアーをタービンに吸気出来るようになりました!

こちらが純正とAPRターボマフラーデリートの比較です。
純正はパイプに横穴が空いており吸気したエアが乱れる形状になっておりますが
APRターボマフラーデリートは無駄な穴が無くレスポンス良くエンジンに
エアーを送る形状になっております♪

こちらが装着後です。
カーボンオープンエアインテークから大量に吸い込んだエアーをストレス無く
タービンとエンジンに送れるようになりました!

APRパーツは性能は勿論ですがデザイン性も抜群でエンジンルームがカッコ良くなりました♪

続いてはCTS Turbo レゾネーターデリート取り付け作業です!
中間サイレンサーをストレート構造にするアイテムです。

左が純正、右がCTS Turbo レゾネーターデリート取り付け後です。
これで排気効率がアップしてマフラー音がレーシーになりました!

続いてはBFI製シフトノブ交換作業です。
今回はシルバー・ブルーアルカンターラ仕様を取り付けさせて頂きました。

左が純正、右がBFIシフトノブ交換後です。
アルミ削り出し&ブルーアルカンターラ製のシフトノブに変わり
高級感がアップしました!
上に持ち上げてのシフトチェンジ方式に変わり操作性もアップしました。

最後はAPR ECU&TCUアップグレード作業です♪
最初はTCU(トランスミッション)コンピューターチューニングです!
弊社はインストールの際必要なAPR UPD機材を持っておりますので
その場でインストールが可能です!
ECUチューニングに合せたトランスミッションプログラムに変更されて
クラッチの保護やスムーズな走りになります♪

最後はAPR ECUチューニングです。
今回はTCUアップグレードも行っておりますので低回転から太いトルクが発生する
ステージ1 ハイトルクプログラムをインストールさせて頂きました!
インストールはTCU/ECU合せて1時間半ほどで完了致します。


インストール後こちらのパワーグラフの様に低回転から高回転までトルクやパワーが
アップしてさらに速くストレスの無い走りが味わえるようになりました!
いつも遠くまでご来店頂きありがとうございます。
APRエンジンパーツ&ECU/TCUチューニングでさらに走りの楽しいGOLF7-Rになりましたね!
またのご来店をお待ちしております。