いつもご来店のAUDI アウディ RS4 B9/8W AVANTのお客様です。
今回はKW Ver3 車高調キット&034モータースポーツ リアサブフレームマウントインサート
&cpm ロアーレインフォースメント&RST カーボンパドルシフトの
お取り付けでご来店頂きました。
最初はRST カーボンパドルシフト取り付け作業です。
RST カーボンパドルシフトは貼り付けタイプでは無く純正交換タイプ
のカーボン製パドルシフトです。
こちらが外した純正RSパドルとRST カーボンパドルシフトの
比較画像です。
上下に大きくなっているのがわかりますね♪
こちらが純正パドルスイッチと組み合わせた状態です。
ピンを抜くだけでボルトオンで入れ替え可能です。
左が作業前、RST カーボンパドルシフト装着後です。
これで操作性やデザイン性がアップして内装のカーボンパネルとのマッチングも
良くなりました。
続いては034モータースポーツ リアサブフレームマウントインサート
&cpm ロアーレインフォースメントの取り付け作業です。
リアサブフレームマウントインサートはリアサブフレームの
ブッシュに差し込んで剛性を増しフレームの無駄な動きを
軽減してハンドリング向上やバタツキの軽減になるアイテムです!
CPMはボディを適度に補強して余分な捻じれを軽減して
ステアリングレスポンスの向上やキシミ音の軽減になる
人気アイテムです。
こちらが034モータースポーツ リアサブフレームマウントインサート
装着後です。
取り付けはリアサブフレームブッシュに鳴き防止グリスを塗り差し込んで
固定すれば完了です。
左が作業前、右が034モータースポーツ リアサブフレームマウントインサート取り付け後です。
これでリアサブフレームブッシュの剛性がアップしてハンドリングがアップしました。
こちらがcpm取り付け後です。
こちらもボルトオンで取り付け可能です。
左が作業前、右がcpm取り付け後です。
これでボディの捻じれが適度に軽減されました。
最後はKW Ver3 車高調キットの取り付け作業です。
Ver3は2way減衰力調整付きサスペンションキットで延び側、縮み側が
独立した減衰になっており街乗りからワインディング走行まで快適に
走る事が出来る人気の車高調キットです。
今回同時に前後純正アッパーマウントも本国からお得に輸入して
交換させて頂きました。
こちらが車両装着後です。
KW Ver3は前後ステンレスケースショックなので耐久性も
抜群です!
こちらが装着後です。
メーカー推奨車高の中間で装着させて頂きましたが前後とも
適度に車高が下がりスポーティーなスタイルになりました。
いつも遠くまでご来店頂きありがとうございます。
KWや補強パーツで純正DRCサスペンションよりサスペンションが良く動くようになり
乗り心地や走行性能がアップしましたね♪
またのご来店をお待ちしております。