栃木県から初めてご来店のアウディ AUDI TT 8S/FV 1.8TFSI クーペのお客様です。
今回はアーミートリックスマフラー&リーガーチューニング製エアロキット&
US純正フロントグリル&本国純正ブラックエンブレム&cpm&
シーケンシャルドアミラーウィンカー&ウルススタイルパドルシフト&BFIシフトノブと
沢山のアイテムお取り付けでご来店頂きました♪
最初は当店人気マフラーブランド!アーミートリックス ARMYTRIXマフラーの
交換作業です。
付属のリモコンでエギゾーストバルブの開閉が出来てシーンに合わせて音量やサウンドを
変えられるマフラーです。
オールステンレス製でクォリティも抜群です。
アーミートリックスはテールエンドのカラーを選択出来るので今回は
マットブラックテールで取り付けさせて頂きました。
今回同時にリーガーチューニング製エアロキットも取り付けさせて頂きました。
マフラー交換と同時にリアディフューザーとリアサイドスポイラーを取り付けました。
左が作業前、右がアーミートリックスマフラー&リーガーチューニング製リアディフューザー装着後です。
センターサイレンサーがストレートになりリアサイレンサーがコンパクトになって
スポーティーなスタイルになりました。
サイズアップしたシャープなデザインのマットブラックテールがカッコイイですね♪
左が作業前、右が作業後です。
リーガーチューニング製リアディフューザー&サイドスポイラーがアーミートリックスの
イメージにマッチしてカッコイイですね~♪
装着後のマフラーサウンドは下記サイトからご視聴頂けます。
https://youtu.be/fhnV601M6es
続いては人気のボディ補強アイテム!cpmを取り付けさせて頂きました。
今回ステージ1とステージ2を取り付けさせて頂きました。
こちらが装着後です。
これで車体の余分な捻じれが軽減されてバタツキやハンドリングの向上になりました。
続いてはシーケンシャルドアミラーウィンカーの取り付け作業です。
こちらが今回装着させて頂いたAUDI TT 8S/FV用シーケンシャルドアミラーウィンカーです。
取り付けは純正ドアミラーユニットを分解すればボルトオンで交換可能です。
こちらが装着後です。
レンズがライトスモーク色になり純正より一体感が増しました。
こちらが点灯状態です。
内側から外側に向けて流れるようにLEDが点灯するようになりました。
続いてはウルススタイルパドルシフトの取り付けです。
アルミ製で高級感があり人気のアイテムです!
こちらが装着後です。
ウルススタイルパドルシフトのシャープなデザインがTT 8Sのインテアにマッチして
カッコイイです。
純正パドルシフト交換タイプなので操作性も抜群です!
続いてはBFIシフトノブの取り付け作業です。
高級感のあるアルミビレットで生地やカラーなど数種類ある仕様から選択出来る
人気のシフトノブです。
今回はレッドレザータイプを装着させて頂きました。
取り付けは純正シフトノブを慎重に外してボルトオンで交換可能です。
左が純正、右がBFIシフトノブ装着後です。
BFIシフトノブは純正と違い上に持ち上げてシフトチェンジになります。
アルミビレットとパンチングレッドレザーでスポーティーなスタイルになりました。
続いてはリーガーチューニング製サイドステップの取り付け作業です。
左が装着前、右が装着後です。
純正サイドスカート下にシャープなデザインのリーガーチューニング製サイドスポイラーが
装着されてメリハリが増しましたね!
続いてはAUDI TT 8S/FV US純正フロントグリル、リーガーチューニング製フロントリップスポイラー、
本国純正ブラックエンブレムセットの取り付け作業です。
左が作業前、右が作業完了後です。
作業前に比べてAUDI TT 8S/FV US純正フロントグリル、リーガーチューニング製フロントリップスポイラー、
本国純正ブラックエンブレムセットが装着されたことによりブラックスタイリング化になり
スポーティーで迫力のあるフロントマスクに変身しました。
USグリルはナンバーブラケットが外れるようになっており日本仕様の様な本国ナンバー枠が無いので
シンプルなスタイルになります。
リーガーチューニング製フロントリップスポイラーでフロントバンパーの厚みが適度に増して
スポーティーになりました。
リアエンブレムも本国純正ブラックエンブレムに変わってスポーティーになりました。
遠くから沢山の作業をさせて頂きありがとうございました!
今回作業させて頂いたアイテムでさらにカッコイイTTになりましたね♪
またのご来店をお待ちしております。