神奈川県からいつもご来店のAUDI アウディ R8 V10 クーペ のお客様です。
今回はKW HLS4 コンプリートキット&カプリスト エギゾーストバルブ付きマフラー&
メガライフバッテリーのお取り付けでご来店頂きました。
最初は人気のリチウムイオンバッテリー!メガライフバッテリーのお取り付けです。
こちらが今回装着させて頂いたメガライフバッテリーです。
メガライフバッテリーを装着すると下記の様なメリットがあります。
★エンジン始動性アップ!
★オーディオの音にメリハリが増して音質アップ!
★エンジンがスムーズに回るようになりトルクや燃費がアップ!
★ヘッドライトなどの明るさがアップ!
★軽量化によりサスペンションのバタツキの軽減になりコーナリング時の回頭性がアップ!
★補助バッテリーが搭載されており万が一のバッテリー上がりの時も安心!!
こちらが純正バッテリーとメガライフバッテリーの重量比較です。
純正27.9kgに対してメガライフバッテリーは大きさは同じですが11.1kgと
16.8㎏も軽量化になりました!
左が交換前、右が交換後です。
純正バッテリーとサイズが同規格なのでボルトオンで交換可能です!
R8はフロントボンネット内部に付いているので交換の際にはボンネット内部の内張りを
分解する必要があります。
続いてはカプリスト エギゾーストバルブ付きマフラーのお取り付けです。
こちらが今回装着させて頂いたカプリスト エギゾーストバルブ付きマフラーです。
付属のリモコンでバルブのON/OFFが出来て走行シーンに合わせて切り替えが可能です。
さらにこちらのマフラーはeマーク付きなので車検対応となっております。
R8のマフラー交換にはリア周りをすべて分解する必要があります。
①リアバンパー、テールレンズ、リアウィング取り外し状態
②純正マフラー取り外し状態
③カプリストマフラー装着状態
Xパイプがカッコイイですね~♪
④遮熱板装着状態
⑤完成!!
サウンドはバルブクローズ時は純正同等の音量ですがバルブオープン時はこれで車検対応?と
思うほど乾いたレーシーなサウンドになりました。
続いてはKW HLS4 コンプリートキットのお取り付けです。
KW HLS4 コンプリートキットはKW Ver3をベースに前後油圧式リフターが装備された
キットとなっております。
こちらが車両装着後です。
スプリング上部に付いている黒い個所が油圧で膨らみ車高が上がります。
油圧システムは専用ケースでボンネット内部に装着されます。
この上に純正カバーを置くと荷物が積めるので実用性も損ないません。
左が装着後の通常時、右がリフター機能使用時です。
フロント約40mm、リア約30mm車高が上がるので車高を下げても純正以上の車高に
リフトアップする事が可能です。
これで段差がある場所に入る際安心ですね!
いつも遠くまでご来店頂きありがとうございます。
KW HLS4 コンプリートキット&カプリスト エギゾーストバルブ付きマフラー&
メガライフバッテリーでさらに走りの楽しいアウディ R8になりましたね♪
またのご来店をお待ちしております。