東京都からいつもご来店のPORSCHE ポルシェ マカンGTS のお客様です。
今回はいろいろ作業させていただきました。
最初はサスペンションとブレーキパッド交換です。
ブレーキパッドはBREX製 低ダストパッド マイクロパウダーを取り付けさせて頂きました。
サスペンションはKW Ver3を装着させていただきました。
伸び側、縮み側減衰力調整機能が付いた乗り心地が良く車高が下がる
車高調キットです。
こちらがKW Ver3装着後です。
前後ステンレスケースショックアブソーバーがカッコイイですね♪
続いてはボディコーティングの施工です。
ボディに付着した鉄粉、ピッチなど除去した後モール部やレンズ部を養生して
磨き開始です!!
キズが良く見える専用ライトを当てながら細かい傷もしっかり磨かせていただきました。
こちらがサスペンション、ブレーキパッド、ボディコーティング施工後です。
KW Ver3でしっかり車高が下がってさらにスポーティーなスタイルに変身しました(^◇^)
BREX製 低ダストブレーキパッドでレッドキャリパーやホイールが汚れ難くなるので
これからのお手入れが簡単になりますね♪
ボディコーティングで艶と潤いが増してツヤツヤボディになりました(*^。^*)
続いては専用ルームに移動してXPEL ペイントプロテクションフィルムの施工です。
室内を適温に温めてゴミや空気が入らないように慎重に作業させていただきました。
それにしてもボンネット大きいです・・(^^;
今回はフロントフルキットに加えてサイドスカート、ドア下部分、リアバンパー部の
タイヤの巻き上げによる飛び石からボディを保護してくれるロッカーパネルキットも
施工させていただきました。
これで飛び石などからボディを守れて安心して高速道路走行出来ますね♪
続いてはオーディオ類の取り付けです。
今回はフロントスピーカー、サブウーファー、パワーアンプ、リアモニター、
リアモニター用DVDチェンジャーを取り付けさせて頂きました。
フロントスピーカーは3Wayタイプのモレル VIRTUS603
フロントスピーカー用パワーアンプはARC XDi600.4JE
サブウーファーはカロッツェリア製30cmサブウーファー TS-W3020
ウーファー用パワーアンプは600W×1チャンネルタイプのGM-D7100
リアモニターはカロッツェリア製9インチ2個セットタイプのTVM-PW910T
リアモニター用DVDチェンジャーはアルパイン製 DHA-S690を装着させていただきました(*^。^*)
こちらがオーディオ作業中の状態です。
配線やユニット類をしっかり取付けるためにここまで内装を慎重に分解して作業しております。
ステアリング、ダッシュボード以外ほとんど何も無くなりました・・(笑)
フロントスピーカーをバッフルボード類を製作してしっかり固定させていただき
しっかりとした音が鳴るようにデッドニング作業もさせて頂きました。
装着後高音から低音まで高音質で自然な音が楽しめるようになりました(^^♪
リアモニターを装着したのでリアシートに座るお子様も長距離ドライブで
DVDを楽しめるようになりました。
最後はタイヤ、ホイールのお取り付けです。
タイヤはアドバンスポーツ V105 22インチ、ホイールはVOSSEN FORGEDの新作ホイール!!
LCシリーズ LC2-B3 22インチを装着させていただきました。
今までにないアウターとインナー部のデザインを組み合わせてオーダー出来る
新しいホイールです(*^^)v
カラーはグロスブランズで制作させていただきました。
こちらが装着後です。
マカンの赤いボディに斬新なデザインのVOSSEN LC2-B3 グロスブランズが
マッチしてカッコイイです!
もちろんマッチングもミリ単位で計測して製作させていただいたのでフェンダーツライチで
かなり良い感じに反ってます(*^。^*)
いつも遠くまでご来店ありがとうございます。
マカンGTS機能性もスタイルも格段に良くなってこれからもさらに楽しくドライブ出来ますね(^◇^)
またのご来店お待ちしております(^_-)-☆