埼玉県から初めてご来店のアウディ AUDI R8 V10 後期(フェイスリフト後)のお客様です。
今回はマフラー交換でご来店いただきました。
マフラーは最近IPEさんで発売されたばかりのR8 V10後期用のバルブ付マフラーを
取り付けさせていただきました。
オールステンレス製で仕上げも綺麗なマフラーメーカーさんです♪
見えない部分ですが車好きはこういうところが大事ですよね(*^。^*)
こちらがセットになっているバルブコントロールECUと専用リモコンです。
IPEのバルブコントロールは通常のON,OFF以外にもアクセル開度で自動でON,OFFする
便利なAUTOモードがあります。
低速時はトルクが落ちないようにバルブOFFで加速時自動でONになるのでとても便利ですよ(*^。^*)
R8のマフラー交換はリア周りをバラバラにしての作業になります。
こちらが純正マフラーを外した状態です。
こちらが純正マフラーです。
IPEのマフラーと違い色気が無いデザインです・・当たり前ですが(笑)
重量もかなりの物でした(^^;
こちらがIPE イノテックバルブ付きマフラー装着後です。
見るからに軽量化になり色気のあるマフラーになりました♪
マフラー装着後リアバンパーなどすべて復元して作業終了です。
遠くまでご来店ありがとうございました!
マフラー音乾いた音質で音割れも無くレーシーなサウンドになりましたね。
帰りの高速のトンネル楽しめましたか?
またお待ちしております。
今回動画も録画したのでぜひ見て下さいね(^^♪
バルブのONとOFFでの違いも分かると思います。
動画の回転数は吹かしたところで4000回転ぐらいです。
走行中の音はもっとさらに良い音ですよ!
http://youtu.be/Kb0Uk-SSrHg